ワンちゃんに教えたい!小技集
目次
1.おて、おかわり
2.バーン!
3.ハイタッチ、タッチ
おて、おかわり
①ワンちゃんを正面に向き合う形で座らせます (おすわりのさせ方はこちら)
②ワンちゃんの右の前足を触り、ご褒美を与えます (まずは前足を触られることに慣らしていきます)
③右の前足を少し持ち上げて「おて」と言い、その後ご褒美を与えましょう ※繰り返す
④ワンちゃんの前足の前に手を出してみて、ワンちゃん自ら前足を乗せてきたらすかさず褒めてあげましょう。
できなかった場合は、③に戻って繰り返し行います。
おかわりをする場合は、ワンちゃんは左の前足、人は右手に変えるだけで内容は全く同じです。

バーン!
①フセを覚えさせて、フセの体勢をとります (フセのさせ方はこちら)
②おやつを持った手をワンちゃんの鼻先に近づけます。当てたまま徐々にワンちゃんのお尻の方へ手を動かしていって、ワンちゃんがおやつにつられて横にゴロンとなるように誘導します
③寝転がることができたら手に持っていたおやつを与えましょう
④おやつを持っていた手の形をピストルの形にしてワンちゃんを撃つようにしたり、撃つタイミングで「バーン」とコマンド付けをしたりとステップアップしていきます
寝転んだままで少しまてをさせると、死んだふりという芸もできますよ。解放するときは「ヨシ」と言って解放してあげましょう。繰り返し行うことで、おやつで誘導しなくてもコマンドと撃つ動きで倒れたり死んだふりをしてくれるようになります。
ハイタッチ
まずは「おて」を教えましょう。おてができればこのハイタッチは比較的簡単に覚えられると思います。
①おやつをにぎった手をワンちゃんの鼻先に突き出します
②その手にワンちゃんが触ればご褒美を与えます
③徐々の人の手を上げていき、それでもタッチをしてくれたら「タッチ」や「ハイタッチ」とコマンド付けをします
④理想である自分の頭よりも上でタッチができるようになったらご褒美を抜いて行っていきます