top of page
Search


猫ちゃん、恋の季節
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 最近は寒波が何度もくるおかげで、 平野部である中津川でも雪が降ったりして、とても寒いですね。 つい先日、当院の外にある水道が凍結してしまい、 水栓がダメになってしまいました(^_^;)...

とおやま犬猫病院
Feb 10, 20173 min read


歯磨きできてますか?(犬のお話)
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 以前のブログ「Facebookも始めました」で、 本院Facebookページについてお知らせしましたが、チェックしてもらえましたか? まだの方は、ぜひFacebookページ(https://www.facebook.com...

とおやま犬猫病院
Nov 11, 20164 min read


歯磨きできてますか?(犬のお話)
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 さて今回のブログは、 犬ちゃんのデンタルケア、つまり「歯」のお話をしていきます。 最後に当院オススメの歯磨きガムの紹介もあります。 さて、本題に入りますが、 私たち人間と同様に、犬ちゃんにも食べ物を消化しやすいように噛むた...

とおやま犬猫病院
Oct 31, 20164 min read


新しく犬猫ちゃんを飼ったら...
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回は、新しく犬猫ちゃんを家族に迎え入れた時のポイントについて、 獣医師としてお話していこうかなと思います。 あなたは、ふと立ち寄ったペットショップである犬猫ちゃんが気にかかったとします。...

とおやま犬猫病院
Oct 14, 20164 min read


無料配布中!! 犬猫ちゃんの防災手帳
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回のブログは、当院で無料配布を始めた 岐阜県動物愛護ネットワーク会議発行の「ペットの防災手帳」についてです。 今年の4月14日に熊本を中心に大地震が起きたのは、記憶に新しいところだと思います。...

とおやま犬猫病院
Jun 13, 20162 min read


マダニ、出てます(・_・;)
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回のブログは、犬猫ちゃんの最近の来院理由で増えてきた外部寄生虫であるマダニについてです。 以前、わたしが代診として働いていた東京とくらべ、 中津川、恵那ともに豊かな自然に囲まれているためか、...

とおやま犬猫病院
Jun 5, 20163 min read


フィラリア予防薬、どれがいい?
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 すっかり暖かくなって、人や犬猫ちゃんにとって気持ちのいい季節になってきましたね。 あなたの大切な犬ちゃんは、フィラリア予防を始めましたか? 過去のブログ(フィラリア感染症3 どの予防薬がいい?)で、...

とおやま犬猫病院
May 18, 20163 min read


猫ちゃんも!!春の健康診断キャンペーン2016
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 すっかり暖かい春の気候になりましたね。 猫ちゃんにとっても、過ごしやすい季節になりました。 以前、わんちゃんの春の健康診断キャンペーンについてブログを書きましたが、 今回は、猫ちゃんの「春の健康診断キャンペーン2016」に...

とおやま犬猫病院
Apr 25, 20165 min read


フィラリア予防とその検査は必要?
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 以前のブログ(<期間限定>春の健康診断キャンペーン2016)でフィラリア予防のシーズンインをお知らせしました。 犬ちゃんの飼い主であるあなたもご存知の通り、フィラリア症はなによりも「予防」が肝心です。...

とおやま犬猫病院
Apr 4, 20165 min read


たかが・されどのうんち検査
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 過去のブログ「無視できない虫」は、 春になると増えてくる寄生虫の病気についてでしたが、 あなたはもうチェックしてくれましたか? 今回は犬猫ちゃんにその寄生虫が感染していないかチェックするのに、...

とおやま犬猫病院
Mar 22, 20165 min read


<期間限定>春の健康診断キャンペーン 2016
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 おわかりかと思いますが、 今回のブログのトップ写真で、犬ちゃんに舐められてる獣医師は別人です(笑) 念のため。 さて、もうすぐ暖かい春がやってきますね。 フレッシュな気持ちになる素晴らしい季節です。...

とおやま犬猫病院
Mar 14, 20164 min read


無視できない虫
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 3月となり少し春めいてきました、まだまだ寒い日もありますが(^_^;) 春が近づいて暖かくなってくると、いろいろな昆虫が顔を出してきます。 アゲハ蝶やてんとう虫などのかわいい昆虫には、癒されますね。 しかし、...

とおやま犬猫病院
Mar 7, 20164 min read


要注意!! 乳腺のしこり
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回のブログは、絶対に見逃してはいけない 犬猫ちゃんの「乳腺のしこり」について書いていきます。 想像してみてください。 飼い主であるあなたは、ある休日に一緒に暮らしている犬猫ちゃんと楽しくスキンシップしています。...

とおやま犬猫病院
Feb 29, 20164 min read


おしっこ検査で病気発見!!
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回は動物病院でよく行う検査のひとつである、尿(おしっこ)検査についてブログを書いていきます。 「あなたは、尿検査をしたことありますか?」 きっと、というかほぼ確実に一度は尿検査をしているでしょう。...

とおやま犬猫病院
Feb 22, 20164 min read


食べてるのに痩せてく!?
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 最近、あなたの犬猫ちゃんが何となく痩せてきたなぁと感じることはありませんか? ・抱っこすると、軽くなった気がする ・身体をなでると、骨がゴツゴツ触れる ・ウェストのくびれが目立つようになった...

とおやま犬猫病院
Feb 8, 20162 min read


ぽっちゃり体型はかわいいけど...
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回はズバリ、犬猫ちゃんの「肥満」についてブログを進めていきます。 ぽっちゃりとした犬猫ちゃんの愛くるしい姿に癒やされる飼い主さんは、結構いるのではないかと思います。 そんな私も、ぽっちゃり体型の犬猫ちゃんは可愛くて、つい...

とおやま犬猫病院
Jan 25, 20165 min read


避妊去勢手術しましたか?
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 突然ですが、質問です。 「あなたの住んでいる地域の動物病院で最も多く行われている手術とは何でしょう?」 その答えは、避妊去勢手術です。(一部の専門病院などを除いて) では、なぜ犬猫ちゃんは避妊去勢手術を行うのでしょうか?...

とおやま犬猫病院
Jan 11, 20162 min read


無料!! 個別健康相談<期間限定>
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 動物病院にかかるほどではないけど、犬猫ちゃんと一緒に生活していてふと疑問に思うことがありませんか? 例えば、 ・初めて犬猫ちゃんを飼い始めたけど、どんな病気に注意したらいい? ・口臭が気になるけど、歯の病気かな?...

とおやま犬猫病院
Dec 21, 20152 min read


お口の健康3 鼻やアゴの病気かも!?
こんにちは、とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回は、以前紹介した歯科シリーズ(お口の健康2 口が痛い!?)の続きで、口の中の炎症などの異常がある時に出てくる症状をチェックリストで説明していきます。 □ ものを食べている時以外でも歯やアゴをガチガチ鳴らしている □...

とおやま犬猫病院
Dec 7, 20152 min read


肛門腺絞り?
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長の遠山伸夫です。 今回は、前回ブログの「爪切りしていますか?」に続いて、日常ケアのひとつである犬猫ちゃんの肛門腺絞りについて書いていきます。 いわゆる肛門腺とは解剖学的には肛門嚢と呼ばれ、名前から予想されるように肛門の近くにあり、独特の臭い...

とおやま犬猫病院
Nov 30, 20152 min read
bottom of page
