top of page
Search


犬猫カレンダー配布終了のお知らせ
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 先日、お知らせした当院オリジナルカレンダーのプレゼントですが、 ありがたいことに大好評で1週間ちょっとで全て配布終了となりました。 来年はもっと多くの飼い主さんにプレゼントできるよう、 数を増やしてご用意しますので、...

とおやま犬猫病院
Nov 21, 20171 min read


散歩嫌いをなおすには?
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 散歩が大好きなワンちゃんがいる一方で、 外に出ると一歩も動かないなんていうワンちゃんもいますよね(^_^;) あなたのワンちゃんはどちらのタイプですか? では、そもそも散歩嫌いのワンちゃんはどうして散歩がいやなのでしょう...

とおやま犬猫病院
Nov 15, 20174 min read


犬猫カレンダープレゼントします!
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 11月となり、今年もあと2ヶ月を切りましたね。 秋も深まり気温もグッと下がってきているので、わんちゃん・ねこちゃんだけでなく、 飼い主さんも体調管理には気をつけて下さいね(^^)...

とおやま犬猫病院
Nov 8, 20171 min read


リードをつける時に噛むワンちゃん対策
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 今回は、当院にかかっている飼い主さんから実際に相談のあった、 リードをつけようとすると噛んでしまうワンちゃんへの対策を 紹介したいと思います。 この問題行動は、子犬ちゃんに多いかもしれません。 リードを無理やりつけたり、...

とおやま犬猫病院
Oct 10, 20172 min read


食糞させないようにするには...?!
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 今回は食糞について、またその対策について紹介したいと思います。 食糞とはその名の通り、 自分のしたフンを食べてしまう行為のことを言います。 子犬や母犬はフンを食べるという行動をすることがあります。...

とおやま犬猫病院
Sep 13, 20173 min read


【見つかりました】迷い犬ちゃん
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 以前、お知らせした2匹の迷い犬探しですが、 依頼者さんから2匹とも見つかったとの連絡がありましたので、 本ブログで報告させて頂きます。 迷い犬探しにご協力頂き、本当にありがとうございました。...

とおやま犬猫病院
Aug 8, 20171 min read


【できますか?】ドッグランで役に立つしつけ
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 いよいよ夏本番に近づき、わんちゃんと一緒にお出かけする人が増えるのではないでしょうか? 夏休みにドッグランに行こうという人も多いと思うので、役に立つしつけや注意事項を紹介します。...

とおやま犬猫病院
Aug 7, 20172 min read


【探しています】迷い犬ちゃん
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 今回は2匹の迷い犬探しのお知らせです。 中津川市千旦林にお住まいの依頼者さん(飼い主さん)によると、 7月25日から2匹の犬ちゃんの行方が わからなくなっているそうです。 モモちゃんは黒色で人懐っこく、...

とおやま犬猫病院
Aug 1, 20171 min read


重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回のブログは、マダニと重症熱性血小板減少症候群(SFTS)という人獣共通感染症についてです。 早速ですが、2017年7月に以下の記事が発表されました。 ❝ 厚生労働省は24日、草むらなど野外に生息するマダニが媒介する感染...

とおやま犬猫病院
Jul 25, 20174 min read


ホームページに動画ギャラリー追加しました
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回は、当院ホームページがちょっとリニューアルしたというお知らせです。 そのリニューアルしたところですが、 トップページに当院オリジナル動画ギャラリーを追加しました。 この動画ギャラリーには、...

とおやま犬猫病院
Jul 14, 20172 min read


エコー検査の健康診断キャンペーン2017
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回は2017年7月15日より新しく始める、エコー検査の健康診断キャンペーンについてのお知らせです。 キャンペーン内容は本ブログの下にまとめてありますので、 すぐに確認したい方は、下までスクロールしてチェック!!...

とおやま犬猫病院
Jul 11, 20175 min read


飼い主さんのしつけトレーニング?!
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 今回のブログは、あなたの愛犬のしつけトレーニングではなく、 飼い主さんであるあなた自身のトレーニングについてです。 しつけには、以下に示した大きく2つの意味があります。...

とおやま犬猫病院
Jul 7, 20174 min read


犬ちゃんのしつけに適したおやつの与え方
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 今回のブログでは「犬ちゃんのしつけには欠かせないおやつ」をテーマに、 1.犬ちゃんのトレーニングに適したおやつ与え方 2.犬ちゃんに食べさせてはいけないもの を紹介していきます。...

とおやま犬猫病院
Jun 16, 20173 min read


【パピークラス無料開催】参加者募集!!
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 今回は、子犬ちゃんたち向けのパピークラス(しつけ教室)のご案内です。 パピークラスでは生後5ヶ月齢くらいまでの子犬を対象に、 少人数の飼い主さんと子犬ちゃんがお互いに楽しく交流しながら、...

とおやま犬猫病院
Jun 6, 20172 min read


【しつけの基本】コマンド(合図)
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 今回は犬ちゃんに覚えさせておくと様々な場面で役に立つ、 基本的なしつけのコマンドとその教え方、またどんな場面で活躍するかを 愛犬みかんとともに紹介したいと思います。 コマンドとは犬に指示を出すときの合図のことです。...

とおやま犬猫病院
Jun 4, 20174 min read


それ、逆くしゃみかも?!
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回はいわゆる犬ちゃんの病気ではないのですが、 小型犬を飼っている飼い主さんからよく質問される「逆くしゃみ」について書いていきます。 まずは、そもそも「逆くしゃみってどんなものか」から始めましょう。...

とおやま犬猫病院
May 27, 20173 min read


犬ちゃんと楽しいドライブ!!
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 春も終わり、夏のように暑い日も多くなってきたので、 犬ちゃんを連れてお出かけをする飼い主さんが多いのではないでしょうか。 そこで今回は車に犬ちゃんを乗せるときに、 注意すべきことや用意しておくと良いものを紹介します。...

とおやま犬猫病院
May 22, 20174 min read


【いま直したい!!】成犬の噛みぐせ
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 病院で働き始めて1ヵ月ほど経ちましたが、少しずつできることが増えて 毎日楽しく仕事ができています。 さて今回のブログ内容ですが、 前々回の子犬ちゃんの甘噛みと関連している「成犬の噛みぐせ改善法」について説明していきます。...

とおやま犬猫病院
May 12, 20173 min read


犬ちゃんの歯磨きできますか?2017ver.
こんにちは。とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。 今回のブログは、 当院動物看護師の三浦の愛犬みかんちゃんが歯磨きガムを食べる動画をトップに持ってきました。 みなさんの予想通り、以前も取り上げたことのある犬ちゃんのデンタルケア、 つまり「歯」のお話をしていきます。...

とおやま犬猫病院
May 6, 20175 min read


【いま直したい!!】犬ちゃん トイレのしつけ
こんにちは。とおやま犬猫病院の動物看護師、三浦です。 しつけに関するブログも先週に続き、2回目になりました。 前回の「子犬ちゃんの甘噛み」は、みなさんの参考になりましたか? 今回はよくご相談を受ける「犬ちゃんのトイレのしつけ」についてです。...

とおやま犬猫病院
Apr 28, 20174 min read
bottom of page
